fc2ブログ

川端康成&太宰治

(2008-05-31)
そういえば今日と明日はSAKAE SP-RINGが行われているわけですが。
あれだけ行きたい行きたいと騒いでおりましたが、現実的に考えてやっぱり行くのは無理でした・・・。あう。
近くて遠い名古屋・・・
行きたかったなぁ。Peridots観たかったなぁ・・・(未練たらたら)
出演は明日ですよね・・・。あう。


気持ちを切り替えて、最近読んだ本の感想。


・「伊豆の踊り子」 川端康成
図書館で借りてきた本を全て読み終えてしまったので、何か小説ないかなーと家の中を探しているときに見つけた。
こういう、日本史や国語の教科書に出てくるような人の本って、ほとんど読んだ事ないんですよね、私。それこそ、国語の教科書に載っているのを読むくらい。(ちなみに、国語の教科書に載っている小説は、新しい教科書が届いたその日に全て読んでしまっていました)
ちょうど良い機会なので、見つけた伊豆の踊り子を読んでみることに。
私の読んだのは新潮文庫の伊豆の踊り子。伊豆の踊り子のほかに、「温泉宿」「抒情歌」「禽獣」が収録されています。
「伊豆の踊り子」は、想像していたよりも爽やかというか、清々しいというか。ラストシーンがなかなか良いですね。
一番私の心に引っかかったのは、「禽獣」かなぁ。厭世的で、少々じめっとした雰囲気を持った作品ですが・・・何故か分からないけど、心に引っかかりました。


・「人間失格」 太宰治
これも家で見つけた小説。
そういえば最近、漫画家の小畑健さんがカバーイラストを描いている「人間失格」売ってませんでしたっけ。
うちにあったのは、そんな麗々しいカバーのやつではないですが(笑)
読む前から予想はしていましたが、相当に厭世的な作品ですね・・・。暗い・・・。
私小説的というか、主人公には太宰治自身のことが結構反映されてるんでしょうかね。
生い立ちとか、太宰そのものだし。
私には表現力があまり無いので感想は上手く書けないですが、後世まで残る作品には、残るだけの理由はあるわけで・・・。読んでおいて損はない作品でした。


・「六番目の小夜子」 恩田陸
「文豪」の作品から、現代の作家の作品に戻りますよー。
これ、恩田陸のデビュー作でしたよね、確か。
そういえば今まで読んでなかったという事を思い出し、読んでみました。
ホラーともいえるし、ミステリーとも言えるような作品ですね。
とある高校で行われている「サヨコ」という、一種のゲームみたいなものを巡るストーリーです。
なかなか面白い。謎をあとに残すようなラストに、微妙にモヤモヤしたものを感じましたが、そのモヤモヤも含めて面白かったです。


・「花まんま」 朱川湊人
大阪を舞台とした短編集。そこで描かれているのは、少し昔の大阪の姿がほとんど。昭和の雰囲気です。
ホラー的な作品ばかりですが、あまり怖くはない。どちらかといえば、優しかったり切なかったりする話のほうが多いです。ちょっと不思議で奇妙な物語。
収録作の中では、少々コメディ的な要素のある「摩訶不思議」が好きです。これ、映像化したら面白いんじゃ(笑)
あとは表題作の「花まんま」、「トカビの夜」が好きかなぁ。




コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

春木

Author:春木
兵庫出身・在住。人見知りの激しい小心者。極度の口下手。
甘いもの、読書(特にミステリ)、音楽鑑賞(邦楽、男性ボーカル、歌詞が日本語の曲)、動物が好きです。
その他詳しいプロフィールはこちらをご覧ください→こちら
コメント・拍手大歓迎!もらえると喜びますよ~!

ブログのカテゴリ分けは結構曖昧なので、ブログ内検索機能を活用して頂けると良いかも。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

読書メーター
春木の最近読んだ本
RSSフィード